気事

なんとなく気になったことを書いてみました。

「その他」の記事一覧

Thunderbirdでメールが送れない!?

アップデート後に、メールが送れなくなる!! 先日、Thunderbirdを52にアップデートしたところ、 メールが送れなくなりました。 仕事で使っているものなので、メールが送信できないのは困ります。 メールの受信はできる […]

LibreOfficeがインストールできない!

インストールの途中でエラーが出る LibreOfficeの4.4.6をインストールしようとしたところ、 「Program Files(x86)」のフォルダのアクセス権がないと表示され、 インストールが途中でできなくなりま […]

内閣府って何するところ?

内閣府(ないかくふ)。 ニュースや新聞で見聞きすることがよくありますが、 何をするところなのでしょうか? よくわからないので、ちょっと調べてみました。 内閣府とは 内閣府とは、内閣に置かれる行政機関の一つで、中央省庁再編 […]

GDPとは

GDPといえば、ニュースで何%上がったとか下がったとかよく聞きます。 GDPが上がれば、経済成長しているということみたいですが、 だから何?って感じです。 だいたいGDPって何なんでしょう。 学校で、社会の時間に習ったと […]

宝石サンゴとは

宝石サンゴといえば、小笠原諸島周辺に、中国漁船が大挙して押し寄せ、 密漁しているとニュースになりました。 その宝石サンゴというのは、どんなものなんでしょう。 サンゴは動物 サンゴは、刺胞(しほう)動物門花虫(かちゅう)綱 […]

オープンソースとは

オープンソースとは オープンソースとは、ソースコードを公開して、 その複製、修正、再配布などを ライセンスによって許可することです。 そのオープンソースの考えで公開されたソフトを、 オープンソースソフトウェア(Open […]

日経平均株価とかTOPIXって何?

「日経平均株価(にっけいへいきんかぶか)」とか 「TOPIX(トピックス、東証株価指数(とうしょうかぶかしすう))」とか、 よくニュースで見ますが、それらは一体何なのでしょう? 日経平均株価とは まずは、日経平均株価につ […]

マグネシウム電池とは

マグネシウム電池とは マグネシウム電池とは、 マグネシウム空気電池やマグネシウム燃料電池 のことを言います。 マグネシウム空気電池 空気電池というのは、 正極(プラス極)に空気中の酸素を、 負極(マイナス極)に金属を用い […]

フォイエルバッハってどんな人?

フォイエルバッハの人生 ルートヴィヒ・アンドレアス・フォイエルバッハ (Ludwig Andreas Feuerbach) は、キリスト教を批判した、ドイツの哲学者です。 フォイエルバッハは、1804年7月28日に、 神 […]

第五福竜丸事件とは

第五福竜丸事件とは 第五福竜丸事件とは、 1954年(昭和29年)3月1日に行われた、 アメリカ軍の水爆実験による放射性降下物(死の灰)を、 マグロ漁船「第五福竜丸」の乗組員が大量に浴びたという事件です。 この日、アメリ […]